「ブログを書き始めたけど、どうやって書いていいか分からない」
「っていうか、そもそもブログで人が集客できる意味が分からない」
って思っている人にオススメの本を紹介します
僕が本格的にブログを書き始めたのは2020年5月頃からですが、始めた当初は正直
「ブログって日々の日記とか自分の考えを書いてるだけっしょ?」
とか、めちゃくちゃ甘い考えをしてましたし、イージーゲームだと思っていました
が、全然想像と違った(ブロガーのみなさん、マジすみませんorz)
ブログは書けば書くほど、勉強すればするほど難しさ痛感するし、ブロガーさんたちがマジで神の様に感じます
で、この本はいろんなブロガーの方が “オススメ” 的な感じで紹介していたので僕もさっそく読んでみました
内容は630ページ近くの超大作ですが、初心者ブロガーの僕にとっては超価値のある1冊だった思ったので書評します!
いろいろ書いてあるけど、本書で分かることを大きく3つに絞ると
- SEOを意識したコンテンツの作り方
- 独自性を生かすコンテンツについて
- 分かりやすい文章の書き方
です
SEOを意識したコンテンツの作り方
でました!
ブログを始めると真っ先に聞く専門用語SEO!
SEOは「Serch Engine Optimization」の略らしいです
横文字過ぎて良く分からないですが、日本語にすると「検索エンジン最適化」って意味らしいです
SEOを意識したライティングはなぜ必要なのか
ブログを書く前に、「SEO」についてはある程度調べていたから分かったつもりでいましたが、本書を読んでさらに詳しく理解できましたよ
一言で言うと
- この「SEO」を成功させると、WEBサイトの検索結果の上位に表示されるようになる
ってことです
要は、ランダムでGoogleが表示順位を決めてるわけじゃなく、ユーザーの求めてるコンテンツを上位表示させるようにしてるみたい(システムってすごいねっ)
でも、考えて見ればめちゃくちゃ当たり前のことだし、確かにWEBサイトの2ページ目、3ページ目まで記事を探しにいかないわ
ネットで記事を探している人って忙しいしできる限り “早く” “カンタン” に「求めてる記事」を見つけたいだけだし
検索する人が求めるコンテンツとは
検索する人が求めてるコンテンツとは
そのユーザーの「悩み」や「質問」に的確に回答しているコンテンツ
です
例えば、
- [ブログ 書き方 テンプレート]
➡ブログのテンプレートが知りたい! - [副業 簡単に儲ける方法]
➡副業でラクして儲けたい! - [コロナ 筋トレ すぐ痩せる]
➡コロナ太りですぐに痩せる筋トレ方法知りたい!
みたいな感じ(めっちゃラクしたい人間じゃんこれ)
これは「〇〇の方法を知りたい」っていう検索ユーザーの悩みで、上記で言うと「ブログの書き方」や「簡単に稼げる副業がなにか」などを知りたいってことです
独自性を生かすコンテンツについて
独自性ね
これも超大事!USPってやつ
また横文字の略語で「Unique Selling Proposition」の略みたいです
つまり “他の人にはない自分だけの強み” みたいなもの
僕で言うと
高校3年生の大学受験の時にめちゃくちゃ勉強したけど、受験に大失敗しFラン大学に入学。努力はする方だけど基本報われたことがない僕。でもある日、大学の友達の一言で英語圏でもない韓国に勢いで留学することになり韓国語をマスター。そして韓国人の彼女もできた。
これも十分にUSPになり得るよね?
このUSPはすっっっっっごい特別である必要はないみたいで
「いや、俺よりもっと独自性のあるやついるからな~」
なんて考えなくても大丈夫です
分かりやすい文章の書き方
本書では、次の3つが「文章を読んでもらうために必要な3つの視点」だと言い切っています
- 感情表現を入れ、自分事化による “共感” を誘発する
- 伝えたいことがきちんと伝わるよう、“見やすさ” や “わかりやすさ” にこだわる
- ファーストビュー(冒頭文)で、伝えたいことをまとめる
どれも大事だけど、個人的には特に①がめちゃくちゃ大事!だと思っています
「あっ、それ俺の悩みとまったく一緒じゃん」「この人、俺の気持ちわかってるわー」みたいな “共感” は一気に記事の信頼性とか信憑性が増しますよね
ブロガーの人たちは、ただ単に思いの丈をテキトーに書いてるだけじゃなく、しっかり読み手のこと考えて書いているってことを改めて実感
とにかく “文章” というものは深い!って感じました
まとめ
こんな感じで本書には
- SEOを意識したコンテンツの作り方
- 独自性を生かすコンテンツについて
- 分かりやすい文章の書き方
が、分かりやすく書いてくれてます
他にも
- 論理的思考をSEOに結び付ける
- オウンドメディアに必要なSEO思考
- SEOに強いライターの育成法
- バズにつながるコンテンツ作成のコツ
が、詳しく書いてありますし、本書はブログ初心者の人にはオススメですね(まぁ、それ以前に読んでて楽しいし)
実はこの本は、「沈黙のWebマーケティング」の続編っぽいので時間ができたらそっちも完読します
ということで今日は以上っ
最後まで読んでいただきありがとうございました