どうも、タクミです。
さっそくですが今回は、ゴルフをこれから始める人のために【ゴルフ場に行くときの服装マナー】についてお話していこうと思います。
はっきり言いますが、初めてのゴルフでスコアなんて気にしなくていいです。
絶対にスコアは数えられませんから(笑)
コースデビューする前に、何度も打ちっぱなしで練習しましたが、全然思い通り打てないです。びっくりするくらい打てないです。
ただ、ゴルフ場での服装のマナーは守ってください。
何でこの話をしようと思ったのかというと、もうすぐ夏休みと言うことで、
「ゴルフの行く回数が増えるなー」と思い、ちょうど行きつけのお店でポロシャツを買ったからです(笑)
ゴルフは【紳士のスポーツ】と言われていて、結構服装にも厳しいんです・・・
では、本文をどうぞ^^
ゴルフ場での服装のマナー
・・・・【ゴルフ場に服装のマナーがある】ことに衝撃を受けました(笑)
「そんなの当たり前じゃん」と元々分かっている方もいると思いますが、
そんなことを知らなかった私は、
「え?プレー中の服装じゃなくて?ゴルフ場に行くのにも服装に決まりががあるの?」
って感じでした。
何ども親父に聞き返したのを覚えています(笑)
ゴルフ場でのNGな服装はざっくりこんな感じです。
「じゃあ、何がOKなの?」ってなると思いますが、
OKな服装はこんな感じです。
要は【ビジネスカジュアル】で行けば間違いないですね。
夏場を除いて、基本的にはジャケット着用。
別にジャケットを羽織らないとゴルフ場に入れない、ということはないと思いますが、
コンペなどで上司や先輩がいるときは、
ジャケットを一枚持っておいた方が無難です。
※私は経験ないですが、ジャケットがないと入れてもらえないゴルフ場も実際にあるみたいです。
何言われるか分かりませんので(笑)
もちろん私も、夏場でもゴルフ場にジャケットを羽織って行きますが、
最近ちょっとラクしたい気持ちが出てきまして・・・
滅多に【ポロシャツ】を購入しないのですが、ゴルフ用に1枚買っちゃいました。
BROOKS BROTHERSの赤いポロシャツを購入
ゴルフ用ということで、私の愛用ブランド【BROOKS BROTHERS】にて購入。
このブランドの愛用者は多いと思いますが、どんなブランドかちょっとだけお話しさせてください。
BROOKS BROTHERS についてちょっとだけ
アメリカ1818年に設立され、200年以上もの歴史ある衣料ブランドで。
アメトラスタイルの代名詞です。
米国の初代大統領ジョージ・ワシントンから現在のドナルド・トランプ大統領までの45人のうち、40人の大統領が愛用していたと言われています。
このブランドの代表作の一つと言えばボタンダウンシャツです。
襟をボタンで留めるボタンダウンスタイルもBROOKS BROTHERSが生み出しています。
・・・すみません、余談でした。
ということで、さっそく購入したポロシャツがこちらです。


真っ赤です。
普段着る服は、ネイビーや白といった落ち着いた色を買うんですが、
ゴルフ用なので少し強気の色にしてみました(笑)
まぁ、おしゃれセンスが高い人はこういう色でさえ、さっとかっこよく着こなせると思うんですか、私にはちょっとした冒険です。
色は赤ですが、胸元に【ゴールデンフリース】が施されているだけのシンプルなデザインです。
【BROOKS BROTHERSのゴールデンフリース】を見ているだけでも癒されます(笑)
最後に
いかがでしたでしょうか。
冒頭にもお話しましたが、初めてゴルフのコースデビューする人はスコアなんて気にしないで、ゴルフ場でのマナーをしっかり守りましょう。
正直、初心者はスコアなんて数えることできないとですから。
それさえしっかり守れば、上司や先輩からまた誘ってもらえると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。